日本的経営研究会は、グローバル・経営者フォーラム in 九州に参加頂いている経営者の方々の「年に1回の勉強会だけでは聞いただけで終わり、実践・成果の獲得まで至らないので、何か考えてほしい」という声から生まれました。
本研究会の目的は「日本的経営」(社員・顧客・地域・国家との関係性に基づく経営)の具体的 実践学習とその普及です。したがって本研究会は、利益追求が目的ではありません。会費は全て目的を達成するための会の維持・運営費に補てんさせて頂いております。
我々は、世界で起きる様々な困難に対しての解決の糸口は、各国のリーダーが注目する日本人の価値観、祖先がつないでくれた、2600年の日本の歴史の中にあると考えます。
しかしながら、父(リーダー)が伝え継いできた「日本人の価値観」は現代社会において「父権」と共に失われつつあります。
その事は企業経営に置き換えれば、社員の尊厳性を与えられず、そして、大切な家族・社員・取引先など、周囲の人の幸せを全く実現できなくなってきていることを意味します。「この社長のもとで一緒に働きたい!学びたい!成長したい!」という求心力がなくなるということは、単に雇用条件、職場環境だけで、会社を選ばれるということです。
自らの成長のため、社員を育てるため、予測不可能な未来を生き抜く子供たちを育てるため、経営者(父)が何を考え、何を伝えていくかが、今求められています。
家庭における父親、経営におけるトップは、①理念と目的 ②正しい歴史と文化 ③社会の規範・ルールの3つを伝えていく必要があると言われています。
本研究会は、経営者が知っておくべき情勢はもちろん、歴史や文化、日本的経営について学び深める場であり、価値観を共有した同志の出会いの場です。この会を是非、貴社の経営にご活用ください。
A会員 | B会員 | |
活動 |
継続的学習と実践・開放・相談、共同体としての現実変革・価値創造 実践勉強会 フォーラムスピンオフ企画 に参加等々 ※内容により実費程度発生の場合がございます |
|
会費 | 6,600円(税込)/月額 | 11,000円(税込)/月額 |
特典 |
グローバル・経営者フォーラム 参加チケット1名分 進呈 ★ |
グローバル・経営者フォーラム 参加チケット2名分 進呈 ★★ |
注意点 |
会費はフォーラムチケット代に 充当しますので1年間解約不可となる点 ご了承下さい。 |